Poltrona Frau(ポルトローナフラウ)をお得に買うための3つのポイント


Poltrona Frau(ポルトローナフラウ)
海外の一流ブランド家具は、品質やデザインに優れとても魅力的です。
その反面、価格が非常に高価だったり、納品までに時間がかかったりすることが多いです。
そのため、予算が合わない・先にお金を払うのが心配、などの理由であきらめてしまうことがあります。
そこで、このページではPoltrona Frau(ポルトローナフラウ)の製品を、お得に買うためのポイントを3点お伝えします。
- 直輸入してくれるショップで購入する
- 実店舗があるかどうかをチェックする
- 納品実績を確認する
直輸入してくれるショップで購入する
日本で販売されている製品の価格が、ヨーロッパで販売されている製品の価格よりもずいぶん高額であることをご存じですか?輸入家具をお得に買うための最大のキーワード。それはズバリ、直輸入。なぜなら直輸入店では、ヨーロッパの現地価格で購入できるからです。Poltrona Frau(ポルトローナフラウ)の製品で、価格差の一例をご覧ください。


Chester 3人掛 ソファ(本革 SC)
▷ カテゴリ/ソファ
▷ 国内参考価格
¥2,945,000(税抜)
¥3,239,500(税込)
》
現地の定価
¥1,799,550
(1€=135円/税抜)
差額 ¥1,145,450

DEZZA 24ソファ(SC/CAVELLINO)
▷ カテゴリ/ソファ
▷ 国内参考価格
¥1,208,000(税抜)
¥1,328,800(税込)
》
現地の定価
¥668,250
(1€=135円/税抜)
差額 ¥539,750
このようになんと日本の販売店では、ヨーロッパの現地価格よりも30%以上高く販売されているのです。
お得に買うのであれば必ず、直輸入してくれる店舗に依頼しましょう!
直輸入のデメリット
なお、直輸入にはデメリットとなる面もあります。船便での輸送となるため、製作期間も含め4ヶ月~6ヶ月と届くまで大変時間が掛かります。急を要する購入の場合には不向きでしょう。
実店舗があるかどうかをチェックする
Poltrona Frau(ポルトローナフラウ)製品はとても高級です。さらに前述の通り、直輸入店では、注文後届くまでに数ヶ月かかります。ですので「本当にお金を払っても大丈夫だろうか?」、「ちゃんと商品が届くのだろうか?」と心配になります。そこで、実店舗があるかどうかをチェックしてください。今は資本金1円で、誰でも会社が作れる時代です。インターネット上には、信頼できるかどうか分からない無数のショップが存在します。いくら安いからと言って、電話やメールのやりとりだけで高額なお金のやり取りをしてしまうと、取り返しのつかない事態に陥ることがあるかもしれません。そこで「実店舗があるかどうか?」を必ず確認しましょう。単なる輸入代行オフィスではなく、家具の売り場を持ち、長い間運営している会社であれば、安心して注文できます。値段だけでなく、「安心できるかどうか」も同じように大切なポイントなのです。ホームページ上で見るだけでなく、Googleストリートビューで建物の外観を確認するのもオススメです。
納品実績を確認する
Poltrona Frau(ポルトローナフラウ)製品はサイズが大きく、搬入が難しいことが多いです。マンション内のエレベータに載せられるか、通路やドアを通れるか、外から釣り上げての搬入は可能か、当日トラックを駐められるかなど、搬入ルートの確認が必要です。また高級家具を傷つけずに搬入するため、家具本体や通路に傷を付けないようにするための下準備も必要です。
これらには独特のノウハウや経験が必要なため、単なる家具輸入を代行しているだけの会社には不可能です。家具が届いたのに通路を通らないなどの搬入トラブルは、輸入家具においては起きうる問題ですので、そこを予め調査・解決策を提案できるかどうかが大切です。そのためには、その店舗に納品実績があるかどうかをチェックしてください。仮に安くても、実績がない店舗への注文は搬入トラブルの元です。高額な商品です。買ったけど搬入できなかった、では済まされません。実績を必ずご確認ください。

上記のポイント3つを押さえれば、Poltrona Frau(ポルトローナフラウ)の商品をお得に買うことができるでしょう。
Poltrona Frau(ポルトローナフラウ)の家具が世界中で愛される理由を、是非ご体感下さい。