Bolero(ボレロ)


円形または長方形のテーブル「Bolero」(ボレロ)のほっそりとしたエレガントなデザインは、各エレメントの素材の美しさを一層際立たせています。構造の心材と大判木製タイルから成る天板が融合し、それぞれに異なる縦横の木目模様を織り上げています。ロベルト・ラッザローニによってデザインされた「Bolero」(ボレロ)は自由に個性的に空間に溶け込み、洗練されたエレガンスを演出します。
テーブル「Bolero」(ボレロ)の構造体は断面が三角形になった心材で形成されています。
円形または長方形のテーブル「Bolero」(ボレロ)のほっそりとしたエレガントなデザインは、各エレメントの素材の美しさを一層際立たせています。構造の心材と大判木製タイルから成る天板が融合し、それぞれに異なる縦横の木目模様を織り上げています。ロベルト・ラッザローニによってデザインされた「Bolero」(ボレロ)は自由に個性的に空間に溶け込み、洗練されたエレガンスを演出します。
テーブル「Bolero」(ボレロ)の構造体は断面が三角形になった心材で形成されています。
商品見積依頼 / お問い合わせ
ブランド | ポルトローナフラウ(Poltrona Frau) |
---|---|
カテゴリ | テーブル |
サイズ | W220 × D110 × H73.5 |
材質 | トネリコ心材 |
納期 | ご注文後6-7ヶ月 |
「ポルトローナ・フラウ」と記されることもあります。
1912年生まれの家具ブランドであり、100年以上の歴史を持っています。
イタリアの家具ブランドのなかでも「顔」として知られるブランドであり、フェラーリのラグジュアリーシートを手掛けているブランドとしてとても有名です。
また、数多くのホテル・飛行機の内装を手掛けているブランドでもあります。
「最高級の革、エレガントなデザイン性」の2つを持ち合わせるポルトローナフラウの家具は、しばしば芸術品にたとえられます。
ただ、「エレガントなデザイン性」とはいっても、デコラティブではありません。
事務室やリビングになじみやすい家具が多いので、使いやすいという魅力もあります。
下記よりお問い合せください。