Mesa(メサ)


1985年にレッラ&マッシモ・ヴィニェッリによってデザインされた「形の純粋さ」を象徴するテーブルが、今日、Poltrona Frau(ポルトローナ・フラウ)によって再現されました。シンプルな幾何学的形状、円と円錐の組み合わせから生まれた「Mesa」(メサ)は、彫刻のような素材の強い存在感と、デザインの本質にある軽やかさが共存するテーブルになっています。
ポルトローナフラウ商品の納品実例を見る →1985年にレッラ&マッシモ・ヴィニェッリによってデザインされた「形の純粋さ」を象徴するテーブルが、今日、Poltrona Frau(ポルトローナ・フラウ)によって再現されました。シンプルな幾何学的形状、円と円錐の組み合わせから生まれた「Mesa」(メサ)は、彫刻のような素材の強い存在感と、デザインの本質にある軽やかさが共存するテーブルになっています。
ポルトローナフラウ商品の納品実例を見る →商品見積依頼 / お問い合わせ
ブランド | ポルトローナフラウ(Poltrona Frau) |
---|---|
カテゴリ | テーブル |
サイズ | W135 × D135 × H74 |
材質 | |
納期 | ご注文後6-7ヶ月 |
「ポルトローナ・フラウ」と記されることもあります。
1912年生まれの家具ブランドであり、100年以上の歴史を持っています。
イタリアの家具ブランドのなかでも「顔」として知られるブランドであり、フェラーリのラグジュアリーシートを手掛けているブランドとしてとても有名です。
また、数多くのホテル・飛行機の内装を手掛けているブランドでもあります。
「最高級の革、エレガントなデザイン性」の2つを持ち合わせるポルトローナフラウの家具は、しばしば芸術品にたとえられます。
ただ、「エレガントなデザイン性」とはいっても、デコラティブではありません。
事務室やリビングになじみやすい家具が多いので、使いやすいという魅力もあります。
下記よりお問い合せください。